2009年11月28日土曜日

治療費は1千万円?

韓国の射撃場で起きた火災に関する記事を読んでいたら、遺体の引き渡しに当たって入院先の病院が治療費1千万円を要求しているのだとか。

1千万円?

治療費が?

そりゃ、火災だし、死亡するくらいだから全身大火傷だったのだろうし、14日に火災があって、亡くなったのが27日として、入院したのは13日間。

火傷、特にひどい火傷は高度な医療を必要とするはずだ。

以前「クラッシュ」という本を読んだことがある。この本を書いたのは自動車レーサーで、レース中にクラッシュして車が炎上し、全身大火傷を負った。今は社会復帰しているが、そうなるまでの治療はものすごく辛いものだったそうだ。

最初に運び込まれたサーキットから最寄りの病院では、サーキットに近いだけあって救急医療のレベルはそれなりでも、大火傷の治療となるとやはり専門の病院でなければと言うことになり、確か家族の強い要望か何かで、病院側が今動かすと命の保証はできないと反対するのを押し切って、東京の病院に転院して、そこで専門的な治療を受けて、何年もの辛い治療を耐えて、やっと精神的にも肉体的も社会で生活できるところまで快復したのだそうだ。

13日で1千万円とすると、本には書いてなかったけれど、億単位の治療費がかかったのだろうか。いくらレーサーでお金持ちでも返済するのが大変そうだ…。

で、担ぎ込まれた韓国の病院ってそういう火傷の専門病院なのだろうか。そう言う高度なレベルの治療を施してくれたから1千万円なのか。まだ入院治療中の日本人患者にも同じように請求する方針のようだとか書いてあったけれど、同じ事故に遭った韓国人にも同じように請求しているのだろうか。

新聞記者って、そういうことは疑問に思わないのだろうか。よっぽど電話して聞いてみようかと思ったけれど、勇気がないので電話はかけられない。でも、万が一自分が火災事故に遭遇して、大火傷を負った場合、今回の治療費のことを思い出して、病院行きを拒んでしまいそうだ。

2009年11月26日木曜日

首相は甘え上手

鳩山首相、お母さんから9億円ものお金をもらっていたとか。

もちろん、これではマズイということで、「貸し付け」たことになったらしいが、ご本人はまったく知らなかったので「驚いている」のだとか。

鳩山家は代々政治家の家柄だ。政治家の舅と夫を持ち、息子たちも政治家に育て上げた女性が本人に内緒で9億ものお金を「貸し付け」るのだろうか。是非ご母堂のお話を伺いたいものだ。

ついでにお兄ちゃんに9億円なら弟君にはどのくらいのお小遣いを上げたのだろうか。これも是非伺いたい。

しかし、年末ジャンボで運良く一等を引き当てても、鳩山家の親子間のお金の移動の足元にも及ばない。うらやましいことだ。

2009年11月20日金曜日

きれいどころ、やっと登場

大相撲九州場所が日曜から始まった。相撲を見るのは好きだが、客席も結構見所満載で、時々芸能人などの有名人が座っていたりする。大勢の中のたまにしか写らない場所に勝負の合間を縫ってめざとくそう言う人を見つけたときはすかーっとした気分になる。

もう一つ、九州場所が待ち遠しいのは博多検番のきれいどころが勢揃いするからだ。それに気が付いたのは昨年の今頃。カメラが正面から向こう正面を写すと、一列、他と雰囲気の違うところがある。芸妓さんが黒紋付きでずらっと居並んでいるのだ。年末によく、京都で芸妓さんや舞妓さんが歌舞伎を見に来る総見をニュースで見ることがあるが、ちょっとそんな感じ。

芸妓さんたちは暑いらしくてせっせと扇子で仰いでいる人も多い。そして大関の取り組みが始まる頃、一斉に帰ってしまって横綱戦の時にはいたことがない。お仕事が始まる時間なのかしら。

と言うわけで、今場所も楽しみにしていたのに、日曜に目を凝らして向こう正面を捜しても芸妓さんたちは一人も座っていなかった。あれって去年だけのことだったのかな~とがっかりしていたのだが、今日テレビをつけたら姐さんたちがずらっと居並んでいた。舞妓さんの色とりどりの着物も華やかで綺麗だけれど、黒紋付きでぴしっと居並ぶ姿もまた壮観で見ていて気持ちがいい。

テレビをつけるのが夕方5時位のせいか、アナウンサーはなぜそこに黒紋付きの姐さんたちがずらっと座っているのか全然話題にしてくれない。もう少し早くからテレビを見ればちらっとは取り上げているのかもしれないが、仕事があるんだからそうも言っていられない。なぜそこに姐さんたちがいるのか分からないけれど、しばらくの間は目の保養ができそうだ。

2009年11月19日木曜日

ロメス

NHKの木曜ドラマ「ロメス」を見た。



ずっと熱心に見ていたわけではないので思い違いもあるかもしれないが、大体の粗筋が見えてきた。



男の子が心臓病で入院している。退院するには心臓を移植するしかない。その病院には長期入院中の様々な病気の子どもたちがいて仲がいい。



ドナーが現れ心臓がもらえることになったが、空港の誘導灯が停電によって点灯しなくなり、心臓を運んできた飛行機が空港に着陸できなくなり、その男の子は死んでしまった。



入院仲間の子どもたちも、男の子の姉も悲しんだ。



で、謝りに来た空港の幹部にも偶然にも同じ病院に同じ病気の娘が入院していて、子どもたち+姉の悲しみは怒りに変わり、子どもたち+姉はチームを組んで、幹部の娘が心臓移植を受けるために空港から渡米するのを阻止しようとする…



と言うのがここ数回で見えてきた粗筋だが、先週から今週にかけて、このチームの一員が復讐する中で目的を達成する前に命を落としてしまった。



よく見ていなかったツケでよく分からないのだが、どうもこの娘さんも心臓病だったようだ。それなのに仲間の危機を回避するために走って発作を起こして死んでしまったらしい。なので子どもたち+姉は死んだ仲間のことは忘れたようにさらなる復讐劇へと突っ走る…



見ていて違和感。



だって、仲間が死んでしまって、復讐を誓うほど、みんな愛情深いし、悲しかったわけで、それなのにその途中で次の仲間が死んでしまったときは、みんなあっけらかんとしているんだもの。



こういうのって、ドラマを見ていると結構よくあるのだが、主人公(今回のは主人公ではないけれど)は特別扱いなのだ。主人公にだけは回りの登場人物が異常に強い思い入れを抱いているのだけど、同じようなことが主人公以外の仲間に起きても「ふーん」みたいな素通りの仕方をする。



そう言う場面を見ると、一気に冷めてしまう。だっておかしいでしょ。



仲間が死んだら悲しいんでしょ。空港のトラブルで心臓が届かなかったんだから、そりゃ悔しいでしょ。



でも、そのために自分たちと同じ病院で闘病している人が、それも同世代の若い子が死ぬようなことを、そういう優しい人たちができちゃうわけ?(とりあえず、そんなことしていいわけないって仲間の子どもたちは思い始めている様子が最後の方で描かれていたけど)



そのために一緒に悲しんだ仲間が一人死んだって言うのに、そっちに対しては「じゃ、あいつは抜きで次行こう」なんて簡単に思える? 仲間1が死んだときと同じ反応をするのが自然ってもんじゃないでしょうか。パブロフの条件反射って言う反応だってあるわけだし。



というわけで脚本書くときは、もう少し無理のないようにお願いしますです。

2009年11月18日水曜日

一番になることは無駄か

政治のことは分からない。分からないからエラそうなことは言わないようにしている。

…しかし、事業仕分けをニュースで見ていたらどうしても一言言いたくなった。

文部科学省の予算がばっさばっさと切られているシーンがニュースで連日報道されているようだ。

文部科学省というのは、企業で言えば「研究開発部門」に当たると思う。つまり、中長期的に見ると競争力や志気という点でとても大事な仕事をするところだと思っている。

企業もそうだけれど、研究開発というのは、吉と出る可能性もあれば凶と出る可能性もある。いわば博打のような側面があるけれど、それを恐れていては先に進めない分野だ。特に採算が重要な企業と違って、国なら採算を度外視した夢の構想に投資することだってできないことはない。

次に、そうした大きなプロジェクトをやるなら一番を目指さなければならない。巨額の資金が必要なのだ。「成果は程々で良い」と思ってやってもらっては困る。

それなのに、「ここで一番になるとどういうメリットがあるのか」みたいなバカなことを聞いている議員がいて、見ていてがっかりしたりカッとしたり。

例えばロケットの予算。日本は戦前世界トップの航空技術を持っていた。零戦のように自在に空を飛べる戦闘機は当時他のどの国も作ることができなかった。

あのアホな戦争をやってしまったお陰で、敗戦国としてそうした技術をことごとく取り上げられ、使用禁止にされ、研究もできなくなり、日本の航空技術はほぼゼロになってしまい、今でも世界の航空機市場で大きく後れをとっている。最近になってやっと、少しずつ外国から買ってもらえるレベルの航空機を製造できるようになってきたようだ。

ここまで来るのに戦後50年以上かかった。ロケットに関してはまだ有人飛行を実現できていない。それでも、先日のHTVだっけ、無人ロケットは地球から制御して宇宙ステーションに物資を運び込むのに成功した。

そう言う素晴らしいレベルまで来た。

それなのにスパコンもロボットも「費用対効果」みたいな短期的な商人の理論ですぱっと切られてしまった。

悲しいことだ。情けないことだ。

日本には国土がない。資源がない。あるのは技術だけなのに、国からの未来に投資する援助がなくなって、どうやって技術立国できるのだろうか。技術もなくなる国で、未来の子どもたちはふぬけになって他国の属国になって生きていくのではないだろうか。なんだかぞっとしてしまった。

2009年11月13日金曜日

臓器移植

先日テレビで心臓移植を待つ患者たちのドキュメンタリーを見た。中学生の時に心臓病になって、今20歳という若者もいた。明るく生きようとしてはいるけれども、お腹に力が入っていないと言うか、心臓がちゃんと動かない状況では、頑張ろうとすると身体に負担がかかってしまうので、まだ若いのに病室の中に閉じこめられているような生活しかできないのが実に気の毒だった。

その一方で今日は土浦の通り魔事件の金川被告の裁判があって、こちらは元気いっぱい、五体満足の身体を持ちながら、死にたいのに自殺はできないので、死刑になる目的でこういう事件を起こした…のだとか。判決で死刑が出なかったら、さらに2,3人殺すとうそぶいているのだと今朝の新聞に書いてあった。

最近、死にたいと思って、でも死ねないので「殺してくれ」的に凶悪犯罪を起こす許せない人間が結構いるようだ。死にたいと思っている人を死刑にするのは、適切な判決とは言えないと言う気がする。死にたいのだから、死なせないことが最大の罰になるのではないかと思うからだ。

でも、遺族や被害者の思いは「死刑」なのだろう。

そうであれば死刑は死刑として、せめて臓器移植のドナーにしたらどうだろうか。凶悪犯の臓器なんて、誰ももらいたいと思わないかもしれないけれど、死刑執行の条件としてドナーになることを快諾してもらう。できれば全身すべてでお願いしたいです。

患者さんも凶悪犯罪者で、しかも嫌がっているのに死刑になった後で勝手に取り出した臓器をもらうのは、全然有り難くないと思うので、その辺りはきちんと「是非使ってください♪」的な気持ちを表明してもらうように刑務所の方で頑張ってもらうというのはどうだろうか。

こんなのは真冬の夜の夢かな

2009年11月9日月曜日

変な国日本

ずいぶん長い間放置してしまった。ブログを更新し続けるのは結構根気の要る作業だと実感。

ところで、イギリス人の女性英会話殺害容疑で指名手配されている市橋容疑者。誰もがもう自殺していると思ったら、大枚持って久しぶりに表舞台に登場したのでびっくり。なんでも一年ほど大阪の建設事務所に勤務していたのだとか。

建設事務所に勤務して、住み込みで衣食住の面倒を見てもらって一年で百万円の貯蓄…。

と聞くと、派遣村の人たちは何だったんだろうかと思ってしまう。指名手配者でも一年で百万円を貯蓄できるのに、この人たちはなぜ自力で生活できなくなってしまったのだろうか。なんだか不思議だ。